おかしい?iPhoneのバッテリー交換(電池交換)したのに変わらない場合
確かな技術を持ったスタッフがスマホを修理いたします!iPhoneからAndroidまで、スマホ修理はiPhone修理工房にお任せください。
今回はバッテリーを交換したにもかかわらず、iPhoneの調子が戻らなかった場合どのような原因が考えられるのかについて、詳しく説明していきたいと思います。
▼バッテリー交換に関する総まとめ記事は、こちらにもありますのでご覧ください。
https://otokuni-sumahoshuri.com/repairtype/iphonebattery-exchange/
交換したのに減りが早い?原因はバッテリーとは限りません!
iPhoneのバッテリーを交換したばかりなのに、バッテリーの減りが早い場合、バッテリー以外の原因が考えられます。
主な原因として、①iOSが原因の場合、②iPhoneの設定や本体が原因の場合、③バッテリーが原因の場合、の3つがあります。
次の章から、それぞれの原因について詳しく解説していきます。
iOSが原因の場合
iOSが原因でトラブルになってしまった経験がある方は多いのではないでしょうか。
今回のバッテリーの問題も、iOSが絡んでいる場合があります。一般的には最新のiOSにアップデートされていなかったために起こるトラブルが多いですが、今回の場合は逆に最新バージョンにしてしまったことが原因である可能性があります。
それはなぜなのでしょうか。実は最新のiOSは最新の機種に合わせて設計されているため、古い機種にとっては負担が大きすぎることがあるのです。もともとあるはずのなかった機能が、アップデートによって追加されることによって、当初よりもできることは増えるものの、その分バッテリー消費も大きくなってしまいます。その結果、大きくバッテリーを消費してしまうことに繋がります。
また、バッテリー交換したものの、OSが交換したことを認識しなければ交換前と変わらない消費量になる場合もあります。
では、これらの問題はどのように対処すればよいのでしょうか?
1つ目の対処法として、iPhoneの初期化があります。本体のデータをすべて削除し、工場出荷前の状態と同じにしてしまうことです。この時の注意点として、必ずバックアップを取っておくということがあります。初期化をすると本体のデータが全て消えてしまいます。そうなってしまう前に必ずバックアップをしておきましょう。
2つ目の対処法は自動アップデートをオフにすることです。iOSは定期的にアップデートされたものがリリースされますが、自動アップデートをオンにしていると、寝ている間などに自動的にアップデートされてしまいます。機種が古いものを使っている場合はアップデートによって不具合が生じることも考えられます。ただし、アップデートにはセキュリティ対策の面もありますので、様子を見ながらアップデートしていくと良いでしょう。
iPhoneの設定や本体が原因の場合
iPhoneを使っていくにつれてだんだんとインストールしているアプリが増えていきますよね。その中にはiPhoneのバッテリーを大きく消費しているものもあります。アプリ自体を起動していなくとも、バックグラウンドで作動しバッテリーを消費している可能性があります。一度iPhoneのアプリをチェックしてみて、不要なアプリは削除してしまうこともおすすめです。
また、位置情報設定がバッテリー消費の原因である場合があります。GPSが働くため、通常時よりもバッテリー消費が大きいのです。位置情報の設定をアプリごとに行ったり、不要なものはオフにしてしまったりするのが良いでしょう。「特定のアプリを使用中のみオンにする」といった機能もあるのでぜひ利用しましょう。また、Wi-FiやBluetoothも使わない場合は、コントロールセンターからの一時的なオフではなく、設定画面からオフにしてしまうと良いでしょう。
上記の設定を変えても直らなかった場合は、本体が原因であることが考えられます。内部の基盤が故障してしまっていると、バッテリー交換を何度行っても直ることはありません。新しい機種の購入を検討することをおすすめします。
バッテリーが原因の場合
たとえバッテリーが新品であっても、初期不良が起こることがあります。精密機械なので、生産時には問題がなくとも、iPhoneとの相性でうまく機能しない場合があります。これは実際に使ってみないとわからないものです。バッテリーの初期不良が考えられるときはもう一度修理したお店へ相談してみると良いでしょう。
お近くのiPhone修理工房へご相談ください!
iPhone修理工房では、お客様へのご説明を丁寧に行っています。
そのため、他の修理屋さんと比較すると、ご来店いただいてから終わるまでにかかる時間は長いかもしれません。ただ、スマホ修理業者というのはお客様からすると不透明に感じるところがどうしても多いのです。しっかりお客様に納得していただいたうえで修理を依頼していただきたいので、ヒアリングから症状の確認などじっくり丁寧に行うことに努めています。不必要な修理は提案しません。逆に本当に必要な時はお客様が当初想定されていた修理内容に関わらずご説明させていただき、修理をおすすめさせていただいてます。
スマートフォンの不調がある場合はぜひiPhone修理工房にお越しください。
https://otokuni-sumahoshuri.com/shopinfo/
- スマホ修理工房イーアス高尾店
- 東京都八王子市東浅川町550−1 イーアス高尾 1F
- スマホ修理工房 丸井錦糸町店
- 東京都墨田区江東橋3-9-10 丸井錦糸町店5F
- スマホ修理工房 聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターB館店
- 東京都多摩市関戸1−10−1 聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターB館2F
- スマホ修理工房 橋本店
- 神奈川県相模原市緑区橋本2-3-2 京王クラウン街橋本 2階
- スマホ修理工房 グランデュオ蒲田店
- 東京都大田区西蒲田7-68-1 グランデュオ蒲田西館4階
- スマホ修理工房 町田モディ店
- 東京都町田市原町田6丁目2-6 1階
- スマホ修理工房 中野ブロードウェイ店
- 東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ1F
- スマホ修理工房 秋津店
- 東京都東村山市秋津町5-9-1 ケータイショップ【もしもしモンキー店内】
- スマホ修理工房 八王子オクトーレ店
- 東京都八王子市旭町9-1 八王子オクトーレビル1F
- スマホ修理工房 西八王子店
- 東京都八王子市千人町2丁目20−10 おたからや西八王子店内
- スマホ修理工房 港北TOKYU S.C.店
- 神奈川横浜市都筑区茅ヶ崎中央5-1港北 TOKYU S.C. 2階
- スマホ修理工房 セレオ相模原店(セレオ相模原内)
- 神奈川県相模原市中央区相模原1-1-3 2階
- スマホ修理工房 二俣川店
- 神奈川県横浜市旭区1-43-28 ドン・キホーテ 4F
- スマホ修理工房 海老名ビナウォーク店
- 神奈川県海老名市中央1-1-1 ビナウォーク1番館2F
- スマホ修理工房 セレオ甲府店
- 山梨県甲府市丸の内1-1-8 セレオ甲府3F
- スマホ修理工房 ラザウォーク甲斐双葉
- 山梨県甲斐市志田 字柿木 645−1ラザウォーク甲斐双葉2階