バッテリーが膨張‼︎原因と対策は⁉︎
長年使っているスマホが近頃おかしい…それどころか、膨張している気がする!?大丈夫なの!?
今回はそうなった際のリスクをはじめ、そもそもなんで膨張するのかという原因、そして膨張しないようにする予防対策をご紹介します。
バッテリーが膨張したらどうなるの?

基盤、内部の部品損傷
バッテリーが膨張する原因は様々ですが、まずバッテリー自体はスマホの中にあります。そのため、膨張すればスマホ内部に圧力がかかり、基盤や内部の部品が損傷する恐れがあるというわけです。
異常な発熱・発火や爆発
バッテリー自体の劣化により、膨張が起きることもあります。その際、エネルギーをしっかりスマホに流そうとがんばったり、過充電が続いたりすると、熱が余計に発生します。
そういったことが続くと場合によっては発火や爆発につながる恐れがあります。
無人の自宅などで発火や爆発をすれば火事に発展することがあります。
もしくは、大事な家財が傷んでしまったり、燃え尽きてしまう可能性もあります。
それどころか、使用中に発火、または爆発すれば、大ケガや命にも関わる深刻な事態にもなり得ます。
だからこそ、スマホのバッテリー膨張には注意が必要です。
バッテリー膨張の原因

バッテリーが膨張する原因は様々です。または、誘因もあります。
バッテリーの劣化
バッテリーの多くはリチウムバッテリーです。それは長年使用していくうちにリチウムの化学反応によって炭化水素ガスを発生させます。それが空気中の酸素と合わさり、炭酸ガスへ変わります。それが溜まっていくことでバッテリーの膨張を引き起こす原因となります。
過充電
バッテリーの中にあるリチウムは過充電をされると、化学反応が通常充電より早く進みます。そのため、本来より早いスピードで炭酸ガスを溜める誘因となってバッテリーの膨張を引き起こします。
高温
高温環境にバッテリーを放置すると、バッテリー内に溜まっている炭酸ガスが温度の上昇と共に、体積を増加させます。そのため、高温はバッテリーの膨張を引き起こす原因となります。
低温
バッテリーにとって、低温環境はリチウムの動きを悪くします。しかし、低温の中、無理やりバッテリーを働かせれば、バッテリー自体の劣化を招きます。
これが過充電に似たダメージを与えます。結果として、バッテリー膨張を引き起こす誘因となります。
高気圧
高気圧の環境下では、バッテリー内のガスが気圧の上昇に伴い、ガス体積を増加させます。そのため、膨張を引き起こす原因となります。つまり、山登りなどをすると膨張する恐れがあります。さらに、飛行機に乗る時など、元からバッテリーが膨張した状況で乗り込むと、破裂の危険性があるため大変危険です。
バッテリーが膨張する前に。予防と対策は?
基本的にリチウム電池にも、発生したガスをある程度吸収する能力があります。しかし、吸収しきれなかったものが溜まっていきます。
その前に、できる予防をしていきましょう。
正規品の充電器で、適切な充電を

昨今では『高速充電』とうたって、2アンペア以上のスマホ用充電器やモバイルバッテリーなどが人気を博しています。さらに、車での充電も高アンペアです。
一方で、アップル製品における正規充電器の規格では、2.4アンペアの充電器はiPadなどの大型用で、本来のiPhone用は1アンペアとなっています。
もちろん、高速充電という形でiPhoneでも2アンペア以上の機器で充電は可能です。しかし、普段から高速充電の方法を取るのはバッテリーにとって大きな負荷となります。人間で言うと、毎日毎食早食いをするのは体に悪いといったところでしょうか。
基本的には正規品充電器による1アンペアでの充電をしましょう。
そして、充電器に付けっぱなしということをせず、充電が完了したらなるべくスマホから充電器を外す習慣を付けましょう。
ちなみにPCからのUSB充電の場合は、PCが受けた電力の半分であるため、負荷がかかりません。
常温、常圧で
基本的に、日本には四季があり、地域によっては寒暖差や気圧差があります。そのためもちろん気温差や気圧差が大きい時もあります。しかし、真夏の炎天下の車内に放置したり、真冬の窓際に放置したり、あるいは劣化したバッテリーのまま飛行機に搭乗したりということが無ければ、バッテリーへの負荷はそこまでかかりません。
膨張を防ぎたい場合は、室温でも5〜35度の中で保管しましょう。理想は15〜25度です。
まとめ

バッテリーの膨張は放置しておくと大変危険です。
膨張をそのままにすれば急な発熱をしてしまい、最悪の場合、破裂が起こり、大事故や大ケガにつながる恐れがあります。
バッテリーが膨張する根本的な理由はバッテリー内のリチウムが化学反応により、炭化水素ガスを発生させるためです。そのガスが溜まったり、体積を膨張させたりして、バッテリーの膨張を引き起こします。
バッテリーの膨張を引き起こす理由も様々ですが、常温、常圧の元で、適切な充電器具を使えば急なバッテリー膨張はまず防ぐことができます。
すでにバッテリーが劣化している、あるいは膨張しかけていると感じた場合は、ぜひ当店にお越しください。迅速なバッテリー交換を承っております。
ご心配であれば、まずは当店の店員まで、ご相談ください。