Apple製のアクセサリで見かけるMFi認証とは? MFi認証のないケーブルや充電器は避けるべき?
iPhoneをご利用の皆さん、MFi認証はご存知ですか?
スマートフォンのアクセサリーのなかにはMFi認証のようにチェックしなくてはいけない規格がいくつかあり、MFi認証のないライトニングケーブルなどのスマホアクセサリーを使用すると、最悪の場合スマートフォンが故障してしまう恐れがあります。なぜこのようなことが起きてしまうのでしょうか。この記事ではMFi認証とは何かを中心に、MFi認証のないアクセサリを使用するリスクなどを紹介していきます。iPhoneユーザー必見の内容ですので是非チェックしてみてください!
MFi認証とは
MFiとは『Made For iPhone/iPad/iPod』の略称です。意味は『iPhoneやiPad等の機器用に作られた製品』となり、Appleによる基準を満たしている製品のみにあるマークです。模造品とは異なり、安心して使用することができます。
MFi認証かどうか確認する方法
MFi認証の確認方法は主に3つあります。
1つ目は「パッケージとアクセサリ本体を見比べる方法」です。認証されているアクセサリであればパッケージにMFiのマークが記載されています。また、ライトニングケーブルを確認すると「Designed by Apple in California」に続いて次のいずれかが印字されています。(Assembled in China、Assembled in Vietnam、Assembled in Brasileria)。さらに末尾に12桁のシリアルナンバーが印字されています。
2つ目は「レーザー刻印とコネクタを見比べる方法」です。正確にレーザー刻印されているものであればMFi認証された製品だと確認することができます。また認証されていないライトニングケーブルはコネクタや端子の形状、色、長さなどが不均一になっている可能性が高いです。
3つ目は「Appleの公式サイトで調べる方法」です。「MFi Licensed Accessories」と呼ばれるAppleの公式サイトがあり、そこから認証された製品かどうか調べることが可能です。公式サイトへアクセスし、プルダウンメニューから「model」を選択してください。
MFi非認証品を使うリスク
MFi非認証品を使用するリスクとして次の3つがあげられます。
アクセサリー自体が使用不可能になる
Apple側が非認証品の流通を抑えるために、認証されている製品には純正を証明するチップが搭載されています。このチップが埋め込まれていないアクセサリを使用するとApple製品に「このアクセサリは使用できません」というメッセージが表示されてしまいます。
iPhoneの充電ができなくなる
認証されていないアクセサリを使用すると適切な電流や電圧が流れない場合があり、充電できなくなる可能性があります。また、プラグ部分の形状が認証品と非認証品とでは厚みが異なり、そのせいで接続がうまくいかない場合もあります。これらは充電される本体が故障してしまう原因になりかねません。
発火やショートの発生の可能性
非認証品の使用は最悪の場合、ショートや本体からの発火を引き起こしてしまう可能性があります。そこまで至らなくても画面表示がされない、指紋認証が使用できないといった不具合があらわれることもあります。
MFi認証以外にも? スマホアクセサリーの認証や規格に気を付けよう
MFi認証とはAppleが定めた規格ですが、ケーブルや充電器にはApple以外が認証をしている規格もあるのです。たとえばUSBにはUSB PD(Power Delivery)という規格があります。たとえばiPhone8以降でiPhoneは急速充電に対応しましたが、この急速充電を行うためにはUSB PDに対応したUSBケーブルと充電器が必要です。ここで注意が必要なのが、MFi認証がされているからといって必ずしもUSB PDに対応しているわけではないということです。これが原因で、MFi認証のケーブルを使っているのに充電が遅いということが起きる恐れがあります。このようにそれぞれの規格や認証が色々な企業や団体によって行われているため、スマホアクセサリー選びは少し複雑になってしまっているというのが現状です。
故障したスマホの修理ならiPhone修理工房にお任せください!
これまでに述べてきた通り、基本的にはMFi認証がついているアクセサリを使うのが一番安全ですが、規格が古いといったことが原因でMFi認証がついていても上手く充電されないなどの恐れがあるので注意が必要です。もちろん製品によってはMFi認証がされてなくても品質が高いものもありますが、全てがそうとは限りません。万が一、アクセサリの接続トラブルで故障した場合には、ぜひiPhone修理工房にご連絡ください。
お近くのiPhone修理工房はこちら!
https://otokuni-sumahoshuri.com/shopinfo/
- スマホ修理工房イーアス高尾店
- 東京都八王子市東浅川町550−1 イーアス高尾 1F
- スマホ修理工房 丸井錦糸町店
- 東京都墨田区江東橋3-9-10 丸井錦糸町店5F
- スマホ修理工房 聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターB館店
- 東京都多摩市関戸1−10−1 聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターB館2F
- スマホ修理工房 橋本店
- 神奈川県相模原市緑区橋本2-3-2 京王クラウン街橋本 2階
- スマホ修理工房 グランデュオ蒲田店
- 東京都大田区西蒲田7-68-1 グランデュオ蒲田西館4階
- スマホ修理工房 町田モディ店
- 東京都町田市原町田6丁目2-6 1階
- スマホ修理工房 中野ブロードウェイ店
- 東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ1F
- スマホ修理工房 秋津店
- 東京都東村山市秋津町5-9-1 ケータイショップ【もしもしモンキー店内】
- スマホ修理工房 八王子オクトーレ店
- 東京都八王子市旭町9-1 八王子オクトーレビル1F
- スマホ修理工房 西八王子店
- 東京都八王子市千人町2丁目20−10 おたからや西八王子店内
- スマホ修理工房 港北TOKYU S.C.店
- 神奈川横浜市都筑区茅ヶ崎中央5-1港北 TOKYU S.C. 2階
- スマホ修理工房 セレオ相模原店(セレオ相模原内)
- 神奈川県相模原市中央区相模原1-1-3 2階
- スマホ修理工房 二俣川店
- 神奈川県横浜市旭区1-43-28 ドン・キホーテ 4F
- スマホ修理工房 海老名ビナウォーク店
- 神奈川県海老名市中央1-1-1 ビナウォーク1番館2F
- スマホ修理工房 セレオ甲府店
- 山梨県甲府市丸の内1-1-8 セレオ甲府3F
- スマホ修理工房 ラザウォーク甲斐双葉
- 山梨県甲斐市志田 字柿木 645−1ラザウォーク甲斐双葉2階